僕の昆虫ノート

昆虫が大好きな高校生が全力で『昆活』を楽しむブログ

もはや初夏!?春の昆虫採集


(今日は日本一美しいコイツが登場します…)




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日この土曜日は、数日前から予報で晴れになっていたので採集に行こうと思っていた日でした。
…しかし、学校のテストのせいで午前が潰れてしまうという悲劇(~_~)
まぁ午後からでも行けるし、嘆いていても虫は取れない!ということで自転車で公園へ。



いい天気!

気温も高くコンディションは絶好調。これはアゲハ取れるかも!?

それにしても、天気が良く休日ということもあって人が多い…(^^;;
ちびっ子が虫取り網片手にモンシロチョウを追っかけてます。


流石に気まずいので、人気のない山へ入る道で虫を探します。
すると早速…
アサヒナカワトンボ
もうトンボ居るのか…メタリックな体がかっこいいですね。
羽に色がついた個体も。こういうの「べっこう色」って言うんでしたっけ?綺麗。

ちなみに今回の採集のテーマはズバリ…
「好き嫌いをしない」
です。

…どういうことかというと、僕は中学校から今までハチやトンボ、ガなんかには目もくれずに蝶と甲虫ばかりを採集してきました。
しかし、もちろん彼らも同じ昆虫。最近思ったのです…虫を愛する者として、仲間外れにしてしまうのは良くない!と。
それにハチやトンボ、ガにもカッコいい種類、綺麗な種類(僕の中ではルリモンハナバチ、オニヤンマ、オオミズアオなど)は居るということにYouTubeの動画を見て改めて気づき、採集欲に火がつきました。笑
今まで真剣に向き合ってこなかったからこそ、新たな気づきや感動もあると思います。

ということで!今回からはそういった蝶、甲虫以外も狙っていきます。(*^^*)


次に採集したのはコイツ。スジグロシロチョウ
前回採集した場所と違うけど、ここにも居るんだな。

少しずつ山へ入っていくと、何かの木の立ち枯れが。そこに不自然にへばりついていたのは…アシブトチズモンアオシャク
以前家のドアの前で死骸を見つけて標本にしたやつ。チズモンアオシャクとは羽の模様で見分けられるそう…見た感じアシブトの方で合ってるかな?

進むとだんだん針葉樹林になってしまって、何もいなかったので引き返しました。
すると、大きめの黒い影が!!
とりあえず網を振って…ネットイン!
ルリタテハ
前回1匹だけ捕まえて、追加が欲しかったので嬉しいです。後翅が大破してしまってますが…美しいのに変わりはないので採集。

その後しばらく待ってもルリタテハは飛来せず、諦めて沢の周りでトンボを探すことに。

するとさっきとは違うトンボが。捕まえようと網を振りますが、速い…
できるだけ網を素早く振ってなんとか捕獲!
シオヤトンボ
ザ・トンボって感じのを採集。

他にもムモンホソアシナガバチやアトボシハムシ、マルガタゴミムシを摘んで草原エリアへ移動。


時刻は4時前。さっきと比べだいぶ人は減りました。

しばらく歩いているとオレンジ色の大きめの蝶が足元から飛び出しました。
ツマグロヒョウモン
久しぶりに見た〜遠くからでも目を惹く綺麗な蝶です。

人はさっきと比べて少なくなりましたが…それでも犬の散歩をしている人や、虫取りをしている小さい子供とお母さんはまだ結構います。


小学生に混じってガチの虫取り網を振り回し蝶を追っかける男子高校生…



すると近くにいた子供のお母さんが、

「あっ、アゲハチョウ!」

何ッ!?と振り返ると、そこには新品の羽をはばたかせてこっちに向かってくるアゲハが!!

虫取り網を構え、一振り!


………


避けられた……

いや、ダサっ!笑
小さい子の前でカッコいい姿を見せてやろうと思ったのに…ちくしょう( ; ; )

しょんぼりしながらレンゲ畑へ。

そこではモフモフのかわいいアイツがせっせと蜜を集めていました…
キムネクマバチ
モフモフだぁ〜可愛い!
この個体は目が離れているのでメスですね。オスは目がくっついているのが特徴らしいです。
オスは刺さないので手で触って愛でることができます。しかし、しばらく探してもメスしかおらず…オスはちょっとレアなのかな??


さて、お腹も空いたことだしそろそろ帰るか〜結局アゲハ取れなかったなぁ…次こそは!


…と、自転車の鍵を取り出したその時。


明らかにルリタテハではない大きめの黒い蝶が自分のすぐ近くで舞っているではありませんか!!

慌てて鍵をポケットに突っ込んで網を構え直し、素早く網を振ります。…


よし、ゲット!!

ドキドキワクワクしながら網から取り出すと…








えぇぇぇぇぇぇ!!??

これはかの有名なミヤマカラスアゲハ!!

夏に取りに行こうと思ってはいたものの、まさかこの時期に出会うことができるとは…テストで疲れてたけど来て良かったぁぁーーー!!
ちなみに経験が浅いため力加減が分からず、フルスイングしてしまい尾状突起が破れてしまいました。とほほ…

それでも嬉しすぎて、通りすがりの虫取り少女に見せてあげました。笑
急いで帰宅!!



今回はいい虫がたくさん取れて、それに加えて思わぬ出会いがあり素晴らしい採集でした……これだから昆虫採集はやめられねぇ!!
採集した虫は丁寧に展足、展翅して、標本にしてあげようと思います。
それではまた次回!👋

【結果】※赤字は初採集。

アサヒナカワトンボ×2
Mnais pruinosa

スジグロシロチョウ×1
Pieris Melete

アシブトチズモンアオシャク×1
Agathia visenda curvifiniens

ルリタテハ×1
Kaniska canace

シオヤトンボ×1
Orthetrum japonicum japonicum

ムモンホソアシナガバチ×1
Parapolybia indica

アトボシハムシ×1
Paridea angulicollis

マルガタゴミムシ×1
Amara chalcites

キクビアオアトキリゴミムシ×1
Lachnolebia cribricollis

ゾウムシの一種×1

  • 未同定-

ツマグロヒョウモン×1
Argyreus hyperbius

キムネクマバチ×1
Xylocopa appendiculata

ミヤマカラスアゲハ×1
Papilio maackii




昆虫ランキング
昆虫ランキング

激戦!春の三大蛾

春休みも残りわずかとなってしまった今日このごろ。

最近はなかなか晴れる日が無く、退屈な日々。そこでひらめきました。
…あ、灯火採集ならいけるんじゃね??と。
しかも曇りなのはかえって好都合なのでは!?

ということで、今日は初めて1人で夜の採集をしに公園にやってきました。

結構広い公園で、小中学生の頃は良く虫取りに来てました。
しばらくライトを見て周ります。





……






何にもいねぇ……

どうやら、既に街灯はLEDに変えられてしまっている様子…自販機にも何もおらず。(´Д` )ウソダロー

もう諦めるしかないのか…?

と、その時。


ガサガサッ…


茂みで何やら物音が。

蛇だったらどうしようとガクブルしながらも恐る恐る近づくと、何やらデカめの蛾がヒラヒラと舞っていました。

こいつぁ逃すわけにはいかねぇ!!


と、網を構えて一振り……無事ネットイン。



この時期にこんなデケェ蛾いるんだな〜、と網に入って暴れている蛾を掴み、取りだしてみると…






イボタガやんけ!!!

憧れの蛾が、まさかこんな近場の公園で取れるとは……
嬉しすぎてその場でしばらく飛び跳ねました。笑



と、ここでふと思った…


コレどうやって持って帰るんだ…?

アンモニアと注射器なんか手に入らないため持っているはずも無く…
やべぇ…(~_~;)


とりあえず持っていた三角紙を3枚くらい使って包み込み、ケースにしまって爆速で家に帰りました。頼むからそんなに暴れないでくれ…(^^;;


無事家に着き速攻で冷凍庫にイン。



なんとか〆る事に成功。スレもほんのちょっとだけに抑えられました。いやー良かった…



それにしても、思わぬ大収穫でした。YouTubeやXなんかで色々な方が採集されてるのを見て、自分もいつか取りたいなぁ〜と思ってはいましたが、まさか今日、しかも近場の公園で取れたことに驚きです。やったぁーー!!!

また追加を狙いに探しに来てみようと思います。その時は何か対策を考えなければ…(^^;;



【結果】※赤字は初採集

イボタガ×1
Brahmaea japonica


昆虫ランキング
昆虫ランキング

春の蝶採集#2

昨日は友達とカラオケに行きました。友達を待っている間にアゲハが飛んでるのを見つけてしまい…今日はそのアゲハを取ろうと採集に行きました。


自転車をこいで公園に到着。まずは山の中へ繋がる道で蝶を探します。

ルリシジミやキタテハがちらほら飛んでいる中、なーんか雰囲気の違う蝶が…

ムラサキシジミでした。めっちゃ綺麗…


ムラサキシジミをとって以降、なかなか他の蝶が現れないので近くの沢で石起こしをしてみるも、何も得られず……

諦めて道に戻ると、何かのタテハが道に止まっていました。

去年たまたま採集したけど、リリースしたから標本が欲しかったテングチョウ。ラッキー!


場所を移動して草原の方へ。
モンシロとモンキがたくさん……見慣れた白い蝶の中に違和感を覚える個体が。

あ〜白いモンキ!こいつはこの前持ち帰れなくて欲しかったので嬉しいです。


交尾しようとしてるヒメツチハンミョウも居ました。お前達、ここにも居るのか。笑

謎の蛾も発見。よく分からないのでリリース。



アゲハも飛んで無いし、そろそろ帰るか…と自転車を置いている方向に歩いていたとき、足元から黒い影が飛び出しました。

あれは…!?


ルリタテハだ!!!


全速力で走って追いかけると、さっきテングチョウを取った道に着地。
しかし息を潜めて近づいても、わずかな気配?を感じてすぐに逃げられてしまいます。

ルリタテハはどうやらお気に入りの場所があるようで、どこかに飛んでいってしまってもしばらくしたらそこに戻ってくる、というのを思い出して近くで待っていると……

本当に来た!笑

しかしそう簡単には捕まえられず、何回か振り逃しました(^^;;


次こそは仕留めてやる……
自分が近づくと逃げてしまうので、2.5mの網を最大まで伸ばしてゆっくり近づけて…

ここだ!!!




よっしゃぁぁぁぁああああ!!!!!

別に特別珍しいわけでもないけど僕にとっては捕まえにくくて、憧れの蝶だったのでめっっちゃ嬉しかったです。

大満足で帰宅しました。笑




今日はアゲハこそ取れなかったものの、標本を持ってない蝶や初採集の蝶が取れて嬉しかったです。綺麗に標本にしてあげようと思います(*^^*)

【結果】※赤字は初採集
ムラサキシジミ×1
Narathura japonica japonica

テングチョウ×1
Libythea lepita celtoides

モンキチョウ×1
Colias erate poliographys

ルリタテハ×1
Kaniska canace


昆虫ランキング
昆虫ランキング

春の蝶採集#1

ここ最近は曇りで気温の低い日が続いていましたが、今日は風もなく天気も良かったので採集へ。

今日は良く晴れていて、最高気温は16度。10時ごろ川に着くと、モンシロチョウやモンキチョウが飛んでいました。
ターゲットはまだ標本を持ってない蝶です。最近標本を始めたばかりなので色々集めたい…!

河川敷に到着。
早速ベニシジミを2匹ゲット。ド普通種だけどよーく見ると意外と綺麗。

つづいてキタテハ。この仲間は飛ぶのが早くて結構手こずります(^^;;

ルリシジミを2匹捕まえてしばらく道を歩いていると、だいぶボロボロになっている材を発見。夏に来たらカミキリとかくるのかな〜なんて思いながら見ていると、見たことない甲虫を発見。急いで素手で捕まえてみると…



これっていわゆるデオキノコムシってやつなのでは!?多分ヤマトデオキノコムシかな?

ヒメツチハンミョウも見ることができました。こやつは標本を持っているのでスルー。


少し登ったところでスジグロシロチョウを狙いましたが去年見られたポイントにはおらず…
白いチョウが飛んでいるので、もしかしたら…?という淡い期待を抱いて捕獲。

お前は…誰??笑 一応三角紙にしまいます。
(家に帰って調べてみると、ただの紋の無いモンシロでした…笑)


元の場所に戻り、タテハを狙うことに。
アカタテハなんかが結構飛んでいました。必死に網を振りますが…速い速い。ネットインならず…経験不足を感じさせられました(^^;;

最後に、近くの草むらにてフジハムシとイタドリハムシ×2を捕獲したところで切り上げました。

今回の採集、個人的にはまだ標本を持ってなかった普通種や良い感じの甲虫も取れて満足です。アカタテハとかに逃げられたし、これは春休みの内にリベンジに来ないとだな…

【結果】※赤字は初採集
ベニシジミ×2
Lycaena phlaeas daimio

ルリシジミ×2
Celastrina argiolus

キタテハ×3
Polygonia c-aureum c-aureum

ヤマトデオキノコムシ×1
Scaphidium japonum

フジハムシ×1
Gonioctena rubripennis

イタドリハムシ×2
Gallerucida bifasciate


昆虫ランキング
昆虫ランキング

春の陽気

今日、注文していた物が届きました。それは…

f:id:my-Insects-note:20240318173923j:image

捕虫網!!

の長さが2.5m(伸縮可)、枠がスプリングで直径36cmです。

今までホームセンターで購入した網を使っていましたが、高校に上がってからは本格的に採集したいと思ったのでネット通販で思い切って購入。

これで虫屋として一歩前進…!

せっかく天気もいいので、新しく買ったこの網を持って出かけることにしました。

f:id:my-Insects-note:20240318174105j:image

河川敷に到着。とりあえず舞ってる蝶を狙って網を振ります。

f:id:my-Insects-note:20240318174115j:imageモンシロチョウ

f:id:my-Insects-note:20240318174130j:imageモンキチョウ

f:id:my-Insects-note:20240318174350j:image初めて見る白いモンキも取れました。標本にするために持ち帰りたいところですが、三角紙を持って来てなかったためリリース。

f:id:my-Insects-note:20240318174317j:imageキチョウ

網を使いたかっただけなので、ここら辺で帰宅。

使ってみた感想としては、ホームセンターのものと比べて枠が大きいのでネットインしやすく、網の奥行きもあるため入った虫を逃しにくく使いやすいと感じました。

【発見した虫】

・モンシロチョウ

モンキチョウ

・キチョウ

ヤマトシジミ

ヒメアカタテハ

これからの採集ではこの網が大活躍してくれることでしょう。大切に使っていこうと思います(*^^*)

 

…次の狙いはツマキチョウかなぁ。

ブログ、始めました

はじめまして、今日からブログを始めます。

昆虫採集の様子や、飼育記録なんかを書いていこうと思います。

まだ昆虫の収集を始めたばかりなので、色々と間違う事もあると思いますが…暖かい目で見守って欲しいです(~_~;)

いいねやコメントもぜひ!

更新はなるべく頻繁にしていくので、よろしくお願いします。